mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

はじめまして 熊本在住者のmikaです 旅行が大好きで、全国の銅像、お城、御朱印など いろいろ集めています ブログには実際に行ってみて簡単に簡潔にわかりやすく読みやすいようにしようと心がけております 皆様も旅行に行かれるとき役に立てれたらイイナと思っています

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

道の駅スタンプ『道の駅 布施ヶ坂』

概要 アクセス 施設情報 道の駅スタンプ 概要 『道の駅 布施ヶ坂』は 、 高知県高岡郡津野町船戸小宮谷にあり国道197号線沿いにあります アクセス 高知県高岡郡津野町船戸654-1 0889-62-3225 駐車場 普通車55台 大型3台 身障2台 施設情報 営業時間 レスト…

高知県☆彡『マンホール 高知城 ヤマモモ ヤイロチョウ』

高知県高知市『高知城 ヤマモモ ヤイロチョウ』 撮影場所 ひろめ市場付近 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

高知県☆彡『マンホール クジラ』

高知県高知市『クジラ』 撮影場所 ひろめ市場付近 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

高知県『ひろめ市場』🍺

高知県高知市にある『ひろめ市場』 Mikaもイチオシ!のおすすめの場所です(何回も行きました) なんてったって、酒飲みのパラダイス 席は相席で確保するだけでも、大変です かつおのタタキや高知ぎょうざ、刺身、地酒、とにかくいろんな お店があり1日居て…

道の駅スタンプ『道の駅 土佐和紙工芸村』

概要 アクセス 施設情報 道の駅スタンプ 概要 『道の駅 土佐和紙工芸村』は、高知県吾川郡いの町にあり国道194号線沿いにあり、伝統工芸の手すき和紙体験や、農産加工など体験型観光施設、温泉、ホテルなどがあり充実しています アクセス 高知県吾川郡いの町…

道の駅スタンプ『道の駅 633美の里』

概要 アクセス 施設情報 道の駅スタンプ 概要 『道の駅 633美の里』は 高知県吾川郡いの町にあり国道194号と439号交差する場所にあり、駅名となっている「633」は、194号と439号の数字の合計です アクセス 高知県吾川郡いの町上八川甲1160-2 088…

高知県『にこ淵』(仁淀ブル-)

高知県吾川郡いの町清水上分にある『にこ淵』、通称『仁淀ブル-』 仁淀川は、国土交通省が発表する「水質が最も良好な河川」にも選ばれている清流です 晴れた日の昼頃に訪れると、水面に日の光が差し込み、最高の仁淀ブルーを見る事ができるそうです アクセ…

道の駅スタンプ『道の駅 土佐さめうら』

概要 アクセス 施設情報 道の駅スタンプ 概要 『道の駅 土佐さめうら』は 高知県土佐郡土佐町田井にあり国道439号線沿いにあります アクセス 高知県土佐郡土佐町田井字桜ヶ内448-2 0887-82-1680 駐車場 普通車38台 大型3台 身障2台 施設情報 営業時間 9:00…

ハイウェイスタンプ(高知自動車道)立川PA(下)

概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 立川PAは高知県長岡郡大豊町立川下名に位置する高知自動車道の下り線です アクセス 高知県長岡郡大豊町大字立川下名1 駐車場 大型14 小型47 兼用0 二輪4 トレ-ラ1 各種施設・サービス ショッピン…

ハイウェイスタンプ(徳島自動車道)上坂SA(下)

概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 上坂SAは徳島県板野郡上板町神宅山田に位置する徳島自動車道の下り線です アクセス 徳島県板野郡上板町神宅山田99−16 駐車場 大型25 小型64 兼用0 二輪4 トレ-ラ2 各種施設・サービス ショ…

道の駅スタンプ『道の駅 びわ湖大橋米プラザ』

概要 アクセス 施設情報 道の駅スタンプ 概要 『道の駅 びわ湖大橋米プラザ』は滋賀県大津市今堅田にあり国道477号線沿いにあり、琶湖大橋の湖西側のたもとで『琵琶湖大橋』が間近に見え景色抜群です アクセス 滋賀県大津市今堅田 3-1-1 077-572-0504 駐車場…

御朱印『根道神社』

概要 アクセス 主祭神 御朱印 概要 岐阜県関市板取にある『根道神社』 神社のスグ下には『名もなき池』通称『モネの池』があります アクセス 岐阜県関市板取448 駐車場 有り 主祭神 根道大神(ねみちおおかみ) 伊弉冉命(いざなみのみこと) 大山祇神(…

岐阜県『名もなき池』(モネの池)

岐阜県関市板取にある『名もなき池』、通称『モネの池』 根道神社境内にあり、フランスの画家・クロード・モネの名画「睡蓮」にそっくりとSNSで話題になり一躍有名になりました アクセス 岐阜県関市板取 駐車場 有り 無料 駐車場は池からチョット離れた所に…

道の駅スタンプ『道の駅 ラステンほらど』

概要 アクセス 施設情報 道の駅スタンプ 概要 『道の駅 ラステンほらど』は 岐阜県関市洞戸菅谷にあり国道256号線沿いにあり、駅名となっている「ラステン」とは、ドイツ語で休憩を意味します アクセス 岐阜県関市洞戸菅谷545 0581-58-2940 駐車場 普通車…

ハイウェイスタンプ(東海環状自動車道)美濃加茂SA(内外集約)

概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 美濃加茂SAは岐阜県美濃加茂市に位置する東海環状自動車道です アクセス 岐阜県美濃加茂市蜂屋町 駐車場 外まわり 大型12 小型34 内まわり 大型12 小型34 各種施設・サービス ショッピングコーナ…

ハイウェイスタンプ(新東名高速道路)長篠設楽原PA(下)

概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 長篠設楽原PAは愛知県新城市富永住居田に位置する新東名高速道路の下り線です アクセス 愛知県新城市富永住居田33−3 駐車場 大型75 小型65 各種施設・サービス ショッピングコーナ- 東海道み…

道の駅スタンプ『道の駅 朝霧高原』

概要 アクセス 施設情報 道の駅スタンプ 概要 『道の駅 朝霧高原』は静岡県富士宮市根原にあり国道139号線沿いにあり、牛舎風の建物には地元の特産品が販売されています 富士山の絶景スポットです アクセス 静岡県富士宮市根原492-14 0544-52-2230 駐車場 普…

山梨県『富岳風穴』天然記念物の洞窟

『富岳風穴』は、山梨県南都留郡富士河口湖町西湖青木ヶ原にある溶岩洞です 1929年(昭和4)天然記念物に指定されました アクセス 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 青木ケ原2068−1 駐車場 有り(無料) 昭和初期まで蚕の卵の貯蔵に使われていたという天…

山梨県『鳴沢氷穴』神秘的氷の洞窟

『鳴沢氷穴』は、山梨県南都留郡鳴沢村にある溶岩洞です 1929年(昭和4)天然記念物に指定されました アクセス 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8533 駐車場 有り(無料) 施設情報 入洞料金 大人350円 営業時間 9:00~17:00(時期により異なる) 休日 無休 (…

道の駅スタンプ『道の駅 なるさわ』

概要 アクセス 施設情報 道の駅スタンプ 概要 『道の駅 なるさわ』は 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢にあり国道139号線沿いにあり、富士山が目の前にそびえる絶好のロケーション 地元特産品の「物産館」や「なるさわ富士山博物館」「不尽の名水」展望台など、施設…

山梨県☆彡『マンホール 富士山と忍野八海』

山梨県南都郡忍野村の『富士山と忍野八海』 撮影場所 忍野八海バス停前付近 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

山梨県『忍野八海』神秘的湧水群🐶OK

『忍野八海』は山梨県南都郡忍野村にあり、2013年に『富士山-信仰の対象と芸術の源泉』構成資産の一部として世界遺産に登録され、国指定の天然記念物、名水百選、県の新富嶽百景にも選定されています (今回Mikaは2回目の訪問となります) アクセス 山梨県南…

道の駅スタンプ『道の駅 すばしり』

概要 アクセス 施設情報 道の駅スタンプ 概要 『道の駅 すばしり』は静岡県駿東郡小山町にあり国道138号線沿いにあり、周辺には、山中湖やアウトレットモールなど、道の駅には富士山関連商品や自衛隊関連グッズなども販売されています アクセス 静岡県駿東郡…

ハイウェイスタンプ(新東名高速道路)岡崎SA(上下集約)

概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 岡崎SAは愛知県岡崎市宮石町六ツ田に位置する新東名高速道路の上下線です アクセス 愛知県岡崎市宮石町六ツ田10−4 駐車場 大型89 小型446 各種施設・サービス ショッピングコーナ- グラニフ …

ハイウェイスタンプ(東名高速道路)海老名SA(上)

概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 海老名SAは神奈川県海老名市に位置する東名高速道路の上り線です アクセス 神奈川県海老名市大谷南5丁目1−1 駐車場 大型89 小型446 各種施設・サービス ショッピングコーナ- 東西逸品こみち…