mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

はじめまして 熊本在住者のmikaです 旅行が大好きで、全国の銅像、お城、御朱印など いろいろ集めています ブログには実際に行ってみて簡単に簡潔にわかりやすく読みやすいようにしようと心がけております 皆様も旅行に行かれるとき役に立てれたらイイナと思っています

高知県『にこ淵』(仁淀ブル-)

 

高知県吾川郡いの町清水上分にある『にこ淵』、通称『仁淀ブル-』

仁淀川は、国土交通省が発表する「水質が最も良好な河川」にも選ばれている清流です

晴れた日の昼頃に訪れると、水面に日の光が差し込み、最高の仁淀ブルーを見る事ができるそうです

 

アクセス

高知県吾川郡いの町清水上分2976−11

駐車場 有り(無料)

 

 

ゴ-ルデンウィーク中の訪問のためか、めちゃ観光客が多かったです

階段を降りて『にこ淵』まで行くのですが階段の一段、一段の高さが高く

行くときも、帰る時もチョット💦きつかった🤣です

 

 

岸辺の所は狭く岩の段々を降りて『にこ淵』近くまで行けます

降りた先に青く広がる滝つぼは絶景でした✨

 

高知市内から1時間半ほどです

 

駐車場は道路わきに何か所か駐車スペ-スがありました

道幅が狭いため駐車場を探す車で一時渋滞っぽくなっていました

『にこ淵』まで階段や岩場があるため踏ん張れる靴で行くことを

オススメします

 

ずっと行って見たい場所でしたので、好天にも恵まれ際立った青さ

感動しました💖

行って良かったです(^▽^)/