mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

はじめまして 熊本在住者のmikaです 旅行が大好きで、全国の銅像、お城、御朱印など いろいろ集めています ブログには実際に行ってみて簡単に簡潔にわかりやすく読みやすいようにしようと心がけております 皆様も旅行に行かれるとき役に立てれたらイイナと思っています

熊本県☆彡『マンホ-ル(ケロロ軍曹)その2』

概要 昭和23年に事業着手した熊本市下水道の創設70周年と熊本市ゆかりの漫画家である吉崎観音(よしざきみね)さんの代表作『ケロロ軍曹』の生誕20周年を記念して、宇宙初のケロロ軍曹デザインマンホ-ル蓋を制作されたものです 熊本県熊本市『ケロロ軍曹』 …

熊本県☆彡『マンホ-ル(ツツジ)』

熊本県菊池郡大津町『ツツジ』マンホール 汚水管蓋 撮影場所 JR肥後大津駅前付近 mika262.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カ…

熊本県『南阿蘇鉄道』🚃全線運転再開🎊『高森駅』

2023年7月15日、7年ぶりに『南阿蘇鉄道』全線運転再開しました 2016年に熊本地震で被災し同年7月に中松駅~高森駅までは運転を再開しましたが 立野駅~中松駅までは不通のままでした 今回、立野駅~高森駅までの18キロの各駅を廻って来ました 全部で10駅、各…

熊本県『南阿蘇鉄道』🚃全線運転再開🎊『見晴台駅』

2023年7月15日、7年ぶりに『南阿蘇鉄道』全線運転再開しました 2016年に熊本地震で被災し同年7月に中松駅~高森駅までは運転を再開しましたが 立野駅~中松駅までは不通のままでした 今回、立野駅~高森駅までの18キロの各駅を廻って来ました 全部で10駅、各…

熊本県『南阿蘇鉄道』🚃全線運転再開🎊『南阿蘇白川水源駅』

2023年7月15日、7年ぶりに『南阿蘇鉄道』全線運転再開しました 2016年に熊本地震で被災し同年7月に中松駅~高森駅までは運転を再開しましたが 立野駅~中松駅までは不通のままでした 今回、立野駅~高森駅までの18キロの各駅を廻って来ました 全部で10駅、各…

熊本県『南阿蘇鉄道』🚃全線運転再開🎊『阿蘇白川駅』

2023年7月15日、7年ぶりに『南阿蘇鉄道』全線運転再開しました 2016年に熊本地震で被災し同年7月に中松駅~高森駅までは運転を再開しましたが 立野駅~中松駅までは不通のままでした 今回、立野駅~高森駅までの18キロの各駅を廻って来ました 全部で10駅、各…

熊本県『南阿蘇鉄道』🚃全線運転再開🎊『中松駅』

2023年7月15日、7年ぶりに『南阿蘇鉄道』全線運転再開しました 2016年に熊本地震で被災し同年7月に中松駅~高森駅までは運転を再開しましたが 立野駅~中松駅までは不通のままでした 今回、立野駅~高森駅までの18キロの各駅を廻って来ました 全部で10駅、各…

熊本県『南阿蘇鉄道』🚃全線運転再開🎊『南阿蘇水の生まれる里白水高原駅』

2023年7月15日、7年ぶりに『南阿蘇鉄道』全線運転再開しました 2016年に熊本地震で被災し同年7月に中松駅~高森駅までは運転を再開しましたが 立野駅~中松駅までは不通のままでした 今回、立野駅~高森駅までの18キロの各駅を廻って来ました 全部で10駅、各…

熊本県『南阿蘇鉄道』🚃全線運転再開🎊『阿蘇下田城駅』

2023年7月15日、7年ぶりに『南阿蘇鉄道』全線運転再開しました 2016年に熊本地震で被災し同年7月に中松駅~高森駅までは運転を再開しましたが 立野駅~中松駅までは不通のままでした 今回、立野駅~高森駅までの18キロの各駅を廻って来ました 全部で10駅、各…

熊本県『南阿蘇鉄道』🚃全線運転再開🎊『加勢駅』

2023年7月15日、7年ぶりに『南阿蘇鉄道』全線運転再開しました 2016年に熊本地震で被災し同年7月に中松駅~高森駅までは運転を再開しましたが 立野駅~中松駅までは不通のままでした 今回、立野駅~高森駅までの18キロの各駅を廻って来ました 全部で10駅、各…

熊本県『南阿蘇鉄道』🚃全線運転再開🎊『長陽駅』

2023年7月15日、7年ぶりに『南阿蘇鉄道』全線運転再開しました 2016年に熊本地震で被災し同年7月に中松駅~高森駅までは運転を再開しましたが 立野駅~中松駅までは不通のままでした 今回、立野駅~高森駅までの18キロの各駅を廻って来ました 全部で10駅、各…

熊本県『南阿蘇鉄道』🚃全線運転再開🎊『立野駅』

2023年7月15日、7年ぶりに『南阿蘇鉄道』全線運転再開しました 2016年に熊本地震で被災し同年7月に中松駅~高森駅までは運転を再開しましたが 立野駅~中松駅までは不通のままでした 今回、立野駅~高森駅までの18キロの各駅を廻って来ました 全部で10駅、各…

御朱印☆彡『甲斐神社』

概要 アクセス 御由緒 御祭神 境内 御朱印 概要 『甲斐神社』は熊本県上益城郡嘉島町上六嘉にあり、甲斐宗立、宗運公をお祀りする神社で宗立公を手足の神様である足手荒神として有名で九州各地にある足手荒神の総本社です 別名『足手荒神さん』『荒神さん』 …

御朱印☆彡『津森神宮』

概要 アクセス 御由緒 御祭神 境内 御朱印 概要 津森神宮は熊本県上益城郡益城町にある神社 アクセス 熊本県上益城郡益城町寺中708 駐車場 有り 御由緒 540年(欽明天皇2)神武天皇の神霊神勅により時の国司藤原法昌(ふじわらのやすまさ)により創建 この時…

御朱印☆彡『手取天満宮』

概要 アクセス 御由緒 御祭神 境内 御朱印 概要 手取天満宮は熊本県熊本市中央区にある神社 アクセス 熊本県熊本市中央区上通町5-34 駐車場 有り 御由緒 1650年頃、肥後藩士の平井勘左衛門正恒は、かねてより天満宮を崇拝していました ある日の夜、『菅原道…