mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

はじめまして 熊本在住者のmikaです 旅行が大好きで、全国の銅像、お城、御朱印など いろいろ集めています ブログには実際に行ってみて簡単に簡潔にわかりやすく読みやすいようにしようと心がけております 皆様も旅行に行かれるとき役に立てれたらイイナと思っています

【熊本・大津】阿蘇の玄関口!道の駅大津で楽しむ特産品とオートバイ神社

 

はじめに-阿蘇観光拠点に最適

熊本県菊池郡大津町にある「道の駅大津」は、国道57号線沿い、阿蘇への入り口に位置する人気の道の駅です。阿蘇観光の休憩地点として、また地元のお土産を探すのに最適なスポットです。

 

 

道の駅大津ってどんなところ?

道の駅大津には、地元の特産品を販売する「物産館」や工芸品を扱う「工芸館」があり、お土産選びには困りません。また、熊本名物のあか牛を使った料理が楽しめるレストランや、全国でも珍しい「オートバイ神社」があるなど、見どころ満載です。

 

 

絶対立ち寄りたい!おすすめポイント

  • 豊富な特産品が集まる「物産館」: 大津町特産のからいもを使ったお菓子や、熊本県内の様々な特産品が揃っています。特に「クロワッサン芋鯛」はここでしか買えない人気商品です。

 

  • 熊本名物を味わえる「あか牛レストランよかよか」: 熊本のブランド牛「あか牛」を使ったステーキや丼など、こだわりの料理を堪能できます。

 

  • 珍しい「オートバイ神社」で安全祈願: 全国でも珍しいオートバイの神社があり、ツーリングの安全祈願に訪れるライダーも多いです。

 

 

 

道の駅スタンプ

店内に設置してあります

 

 

アクセス方法

 

まとめ-道の駅大津で充実のひとときを!

阿蘇観光の際にはもちろん、ドライブの休憩にも最適な道の駅大津。豊富な特産品、美味しい食事、そしてユニークなオートバイ神社で、旅の思い出をさらに豊かにしてみませんか?