はじめに:熊本とONE PIECEの特別な絆
皆さんは、国民的漫画『ONE PIECE(ワンピース)』をご存知ですか? 2016年に発生した熊本地震からの復興を応援するため、作者である尾田栄一郎先生のご協力のもと、「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」が発足しました。その一環として、熊本県内各地に麦わらの一味の仲間たちの銅像が設置され、多くのファンや観光客が訪れる新たな名所となっています。
今回は、その中でもひときわ愛らしい姿で私たちを迎えてくれる、麦わらの一味の船医「トニートニー・チョッパー」の像について、詳しくご紹介します!
ついに会えた!トニートニー・チョッパー像
熊本市東区にある熊本市動植物園の正面玄関前に、チョッパーの像はちょこんと可愛らしい姿で立っています。ピンク色の大きな帽子とつぶらな瞳は、漫画やアニメそのまま! 訪れる人々を笑顔にしてくれる、そんな魅力的な存在です。
チョッパー像の詳細情報
設置場所
熊本市動植物園 正面玄関前 〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5丁目14-2
像のデザイン
原型作者は丸山達平氏。満開の桜の木を背景に、嬉しそうな笑顔を浮かべているチョッパーの姿を捉えています。まるで「おーし!みんな、今日も一日頑張ろう!」と応援してくれているかのようです。その愛くるしい表情は、見る人の心を和ませてくれます。
|
アクセス方法
所在地
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5丁目14-2(熊本市動植物園正面玄関前)
交通手段
駐車場情報
熊本市動植物園の駐車場をご利用ください。
- 料金: 無料(土・日・祝日は200円)
- 営業時間: 8:30~18:00(土・日・祝日の入庫は16:30まで)
- 定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日)
熊本市動植物園も楽しもう!
チョッパー像がある熊本市動植物園は、たくさんの動物たちと美しい植物を観察できる人気のスポットです。チョッパーに会いに来た際には、ぜひ園内も散策してみてください。きっと素敵な思い出になるはずです。
まとめ:チョッパーに会いに行こう!
熊本の復興のシンボルの一つである、ONE PIECE 麦わらの一味のトニートニー・チョッパー像。その可愛らしい姿は、訪れるすべての人に笑顔と元気を与えてくれます。熊本にお越しの際は、ぜひチョッパーに会いに、熊本市動植物園へ足を運んでみてください!