mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

はじめまして 熊本在住者のmikaです 旅行が大好きで、全国の銅像、お城、御朱印など いろいろ集めています ブログには実際に行ってみて簡単に簡潔にわかりやすく読みやすいようにしようと心がけております 皆様も旅行に行かれるとき役に立てれたらイイナと思っています

御朱印『八社詣』三番社『松原神社』

(令和4年11月20日

 

概要

佐賀県佐賀市にある佐嘉神社『八社詣』とは一つの境内に八社の神社あり、八社すべてを巡ると開運招福・大願成就が叶うとされています

 

 

※『八社詣之証』というものがあり、各社にスタンプ設置してあるそうです

全部巡るとご利益がアップするらしです

今回、八社を巡るために来訪したのですが、コロナの為スタンプが設置されて

ないそうです🤣(残念💦)

『八社詣之証』は、またの機会にご紹介します(^▽^)/

 

アクセス

佐賀県佐賀市松原2-10-43

TEL 0952-24-9195

駐車場 有料

 

三番社 松原神社

開運・勝利・招福の神として親しまれています

佐賀藩8代藩主鍋島治茂公により藩祖鍋島直茂公を御祭神として1772年(安永元)に『日峯社』として創建されました

1817年(文化4)直茂公の祖父清久公、直茂公の正室彦鶴姫を合祀

1872年(明治5)初代藩主鍋島勝茂を合祀

1873年(明治6)神殿北側に松原神社北殿を造営し龍造寺隆信命、政家命、高房命の御        

        霊を合祀

        松原神社と改められました

        松原神社南殿を造営し、10代藩主鍋島直正を奉祀

1923年(大正12)11代藩主鍋島直大合祀

1933年(昭和8)佐嘉神社創建により、現在松原神社南殿はなくなります

1963年(昭和38)鍋島家龍造寺家を一殿二座(南座・北座)の社殿として合一整備    

        されました

 

 

白磁の灯籠

 

 

狛犬さん

 

本殿

 

御朱印

佐嘉神社社務所にて

初穂料 300円