mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

はじめまして 熊本在住者のmikaです 旅行が大好きで、全国の銅像、お城、御朱印など いろいろ集めています ブログには実際に行ってみて簡単に簡潔にわかりやすく読みやすいようにしようと心がけております 皆様も旅行に行かれるとき役に立てれたらイイナと思っています

有明海を快適に渡る!熊本港~島原港『高速船 オーシャンアロー』御船印

 

熊本県熊本港長崎県島原港を結ぶ高速船『オーシャンアローは、有明海を横断する便利な交通手段です。

観光やビジネスに利用され、快適な船旅を提供し、美しい海の景色を眺めながら、あっという間に目的地に到着できるのが魅力です。

 

 

オーシャンアローについて

オーシャンアローは、高速で運行するため、熊本港島原港まで約30分で到着します。

船内は比較的ゆったりとした座席が配置されており短い時間ながらも快適に過ごすことができます。

船窓からは、有明海の穏やかな海や、天候によって対岸の景色を眺めることができます。

特に夕暮れ時には、美しい夕焼けを海上で楽しむことができます。

また、繁忙期やイベント時には臨時便が運行されることもありますので、事前に運行スケジュールを確認することをおすすめします。

 

 

船内の様子

 

 

御船印情報

近年、船旅の記念として『御船印』を集める方が増えています。

オーシャンアローの御船印はチケット販売窓口、船内販売で販売されています

公式船印帳 2310円 

御船印 300円

船内売店の横には、オーシャンアローのスタンプも設置してありました。

 

 


 

 

 

アクセス方法

オーシャンアローが発着する熊本港島原港へのアクセス方法をご案内します。

熊本港

 

バス🚌

熊本駅から熊本港行きのバス(産交バスなど)が運行しています。

所有時間は約40分~50分です。

 

タクシー🚕

熊本駅から約30分程度です。

 

車🚙

九州自動車道『熊本IC』から国道57号線などを経由して約40分。

熊本港周辺には駐車場があります。

 

 

 

島原港

 

鉄道🚊

島原鉄道島原港』が目の前にあります。

 

バス🚌

島原市内各地から島原港行きのバスが運行しています。

 

車🚙

長崎自動車道諫早IC』から国道57号線などを経由して約1時間30分。

島原港周辺には駐車場があります。

 

 

 

 

まとめ

熊本から島原へ、または島原から熊本へ、オーシャンアローを利用した快適な船旅をぜひお楽しみください。

御船印の情報につては事前に確認することをお勧めします。