一つの境内に八社の神社あります
『八社詣之証』というものがあり、各社にスタンプ設置してあるそうです
全部巡るとご利益がアップするらしです
今回、八社を巡るために来訪したのですが、コロナの為スタンプが設置されて
ないそうです🤣(残念💦)
『八社詣之証』は、またの機会にご紹介します(^▽^)/
二番社『松根社』(まつねしゃ)
佐賀鍋島藩10代藩主 鍋島直正に仕えた古川松根命が祀られています
礼道 芸道 学問の神として親しまれています
古川松根翁筆之碑
御朱印は300円です