一つの境内に八社の神社あります
『八社詣之証』というものがあり、各社にスタンプ設置してあるそうです
全部巡るとご利益がアップするらしです
今回、八社を巡るために来訪したのですが、コロナの為スタンプが設置されて
ないそうです🤣(残念💦)
『八社詣之証』は、またの機会にご紹介します(^▽^)/
一番社『佐嘉神社』
佐賀鍋島藩10代藩主 鍋島直正 11代藩主 直大が祀られています
文化 交通 学問の神として親しまれています
鳥居
手水舎
佐賀の七賢人
神門
本殿
アームストロング砲
社務所は神門入って右側にあります
御朱印は300円です