(R3.1/31に参拝したときの御朱印 御朱帳)
太宰府天満宮は学問の神様で有名な
太宰府天満宮の参道
お土産屋さんや梅が枝餅などいろんなお店があります
食べ歩きもでき楽しいですよ
鳥居さんたち
狛犬さんたち
御神牛さんたち
頭をなでると知恵を授かるということで御神牛をなでるために
行列ができます
麒麟および鷽像
『宝物殿』
如水の井戸
だざいふ遊園地
九州国立博物館への入口
『太鼓橋』『平橋』『太鼓橋』の3つの橋
それぞれ、過去、現在、未来をあらわすそうです
手水舎
楼門
本殿
御朱印所は本殿左横にあります
御朱印は300円です