mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

はじめまして 熊本在住者のmikaです 旅行が大好きで、全国の銅像、お城、御朱印など いろいろ集めています ブログには実際に行ってみて簡単に簡潔にわかりやすく読みやすいようにしようと心がけております 皆様も旅行に行かれるとき役に立てれたらイイナと思っています

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ハイウェイスタンプ(九州)古賀SA(上)☆彡

古賀SA(上)のハイウェイスタンプ (ボヤケました) 『宮地嶽神社』 フ-ドコ-トは神様ちゃんぽん、うどん・ラーメンなど お土産は博多通りもん・ひよこ饅頭・明太子などが とにかく豊富でいろんな物があります スタンプ設置場所は 那の国タウン側入口を入…

ハイウェイスタンプ(九州)須恵PA(上)☆彡

須恵PA(上)のハイウェイスタンプ 『博多人形』 須恵PAはセブンイレブンのみです スタンプ設置場所は セブンイレブンの中に設置してあります

御城印☆彡『佐賀城』☆彡

佐賀城は鍋島藩36万石の居城跡 龍造寺氏が居城として村中城を改修、拡張したものです 1874年に佐賀の乱で戦場になっています 現在は佐賀城公園として整備され 平成16年に全国初の本丸御殿(佐賀城本丸歴史館)が建てられています mika262.com 鯱の門 鍋島直…

ポケモンマンホ-ル☆彡ポケフタ佐賀☆彡制覇💖

佐賀市内に設置されたポケモンマンホ-ル 3ホール制覇しました~(^▽^)/ これから廻る方への廻るルートお教えしますね~ 参考になればイイナと思います ①ニャ-ス 佐賀県佐賀市松原1丁目1-1にあります mika262.com ②ガラルニャース 佐賀県佐賀市城内1丁目1-5…

佐賀県☆彡ゾンビランドサガマンホ-ル☆彡『星川リリィ×656広場』

佐賀県を舞台にしたTVアニメ 『ゾンビランドサガ』マンホ-ルが設置されました 第1弾~第3弾まであり全30種類です 佐賀県佐賀市にある『星川リリィ×656広場』 佐賀県佐賀市呉服元町2-25にあります (656広場前付近)

佐賀県☆彡ゾンビランドサガマンホ-ル☆彡『源さくら×バル-ン』

佐賀県を舞台にしたTVアニメ 『ゾンビランドサガ』マンホ-ルが設置されました 第1弾~第3弾まであり全30種類です 佐賀県佐賀市にある『源さくら×バル-ン』 佐賀県佐賀市唐人2丁目2-5にあります (中央通り唐人プラザビル付近)

ポケモンマンホ-ル☆彡『アロ-ラニャ-ス』☆彡佐賀県

佐賀県佐賀市にあるポケフタ 『アロ-ラニャ-ス』 『大隈重信記念館』にあります mika262.com mika262.com

ポケモンマンホ-ル☆彡『ニャ-ス』☆彡佐賀県

佐賀県佐賀市にあるポケフタ 『ニャ-ス』 佐賀県佐賀市松原1丁目1-1にあります mika262.com mika262.com

ポケモンマンホ-ル☆彡『ガラルニャ-ス』☆彡佐賀県

佐賀県佐賀市にあるポケフタ 『ガラルニャ-ス』 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59にあります mika262.com mika262.com

佐賀県☆彡偉人モニュメント『枝吉神陽 島義勇 佐野常民像』☆彡

佐賀市中央通りに設置されている偉人モニュメント 11名の偉人の一つ 『弘道館で学んだ若き日の賢人たち』 枝吉神陽(えだよし しんよう) 『義祭同盟』を結成 多くの人に影響を与えた 島義勇(しま よしたけ) 北海道開拓の父 佐野常民 日本赤十字社の基礎を…

佐賀県☆彡偉人モニュメント『大隈重信 副島種臣像』☆彡

佐賀市中央通りに設置されている偉人モニュメント 11名の偉人の一つ 『弘道館で学んだ若き日の賢人たち』 大隈重信 早稲田大学の創設者 副島種臣 『正義の人』として許された外務卿 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com…

佐賀県☆彡偉人モニュメント『辰野金吾 曾祢達蔵像』☆彡

佐賀市中央通りに設置されている偉人モニュメント 11名の偉人の一つ 『日本の近代建築の先駆者』 辰野金吾 日本銀行本店・東京駅を設計 曾祢達蔵 慶応大学図書館・丸の内のオフィスビル街を建築 銅像は佐賀銀行本店前にあります mika262.com mika262.com mik…

佐賀県☆彡偉人モニュメント『中林梧竹像』☆彡

佐賀市中央通りに設置されている偉人モニュメント 11名の偉人の一つ 『明治時代を代表する書家』 中林梧竹 明治三筆の一人 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com

佐賀県☆彡偉人モニュメント『黒田チカ 志田林三郎像』☆彡

佐賀市中央通りに設置されている偉人モニュメント 11名の偉人の一つ 『日本の工学・化学分野の先駆者』 黒田チカ 日本初の女性化学者 志田林三郎 日本電気工学の祖 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com

佐賀県☆彡偉人モニュメント『森永太一郎 江崎利一像』☆彡

佐賀市中央通りに設置されている偉人モニュメント 11名の偉人の一つ 『日本を代表するお菓子メーカ-の創業者』 森永太一郎 森永製菓の創業者 江崎利一 江崎グリコの創業者 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika26…

佐賀県☆彡偉人モニュメント『中富三郎 市村清像』☆彡

佐賀市中央通りに設置されている偉人モニュメント 11名の偉人の一つ 『大企業へと発展させた実業家』 中富三郎一 久光製薬の礎を築いた創業3代目 市村清 リコ-三愛グループの創業者 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.c…

佐賀県☆彡ロマンシング佐賀2020マンホ-ルコンプリ-ト🎊☆彡

2020年から始まった ロマンシング佐賀2020マンホ-ル 佐賀市内に設置された7ホール制覇しました~(^▽^)/ これから廻る方への一日で全てを廻るルートお教えしますね~ 参考になればイイナと思います 『ポルカ』 マンホ-ルは佐賀駅南口の 太陽生命佐賀ビル前…

佐賀県☆彡ロマンシング佐賀2020マンホ-ル『アセルス』☆彡

佐賀駅南口の中央大通り沿いに 人気ゲーム『サガ』シリ-ズのマンホ-ルが 2020年10月29日に設置されました ゲ-ムのキャラクターと佐賀県の特産品 イベントなどデザインされたものだそうです マンホ-ルは佐賀城本丸歴史館付近にありますよ (佐賀城本丸入…

佐賀県☆彡ロマンシング佐賀2020マンホ-ル『カタリナ』☆彡

佐賀駅南口の中央大通り沿いに 人気ゲーム『サガ』シリ-ズのマンホ-ルが 2020年10月29日に設置されました ゲ-ムのキャラクターと佐賀県の特産品 イベントなどデザインされたものだそうです マンホ-ルはわいわい!!コンテナ2付近にありますよ mika262.co…

佐賀県☆彡ロマンシング佐賀2020マンホ-ル『ギュスターヴ』☆彡

佐賀駅南口の中央大通り沿いに 人気ゲーム『サガ』シリ-ズのマンホ-ルが 2020年10月29日に設置されました ゲ-ムのキャラクターと佐賀県の特産品 イベントなどデザインされたものだそうです マンホ-ルは656(むつごろう)広場付近にありますよ mika262.co…

佐賀県☆彡ロマンシング佐賀2020マンホ-ル『ウルピナ』☆彡

佐賀駅南口の中央大通り沿いに 人気ゲーム『サガ』シリ-ズのマンホ-ルが 2020年10月29日に設置されました ゲ-ムのキャラクターと佐賀県の特産品 イベントなどデザインされたものだそうです マンホ-ルは白山名店街入口付近にありますよ (白山1丁目信号付…

佐賀県☆彡ロマンシング佐賀2020マンホ-ル『アルベルト』☆彡

佐賀駅南口の中央大通り沿いに 人気ゲーム『サガ』シリ-ズのマンホ-ルが 2020年10月29日に設置されました ゲ-ムのキャラクターと佐賀県の特産品 イベントなどデザインされたものだそうです mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com …

佐賀県☆彡ロマンシング佐賀2020マンホ-ル『ポルカ』☆彡

佐賀駅南口の中央大通り沿いに 人気ゲーム『サガ』シリ-ズのマンホ-ルが 2020年10月29日に設置されました ゲ-ムのキャラクターと佐賀県の特産品 イベントなどデザインされたものだそうです マンホ-ルは佐賀駅南口の 太陽生命佐賀ビル前付近にありますよ …

御朱印☆彡福岡県☆彡『三笠神社』

福岡県大牟田市にある『三笠神社』 大牟田熊野神社のお隣にあります mika262.com 祭神 高橋主膳正鎮種 齋藤兵部太夫鎮實の妹 立花直次公 鳥居さん 狛犬さん 手水舎 本殿 社務所 大牟田熊野神社と一緒になります 御朱印は500円~1500円です

御朱印☆彡福岡県☆彡『大牟田熊野神社』

福岡県大牟田市にある『大牟田熊野神社』 祭神 伊弉諾命(いざなきのみこと) 伊邪那美命(いざなみのみこと) 鳥居さん 狛犬さんたち 手水舎 本殿 石炭発見伝説図 御神木 社務所 鳥居をくぐった右側にあります 御朱印は500円~1500円です mika262.com

御朱印☆彡福岡県☆彡『大牟田神社』

福岡県大牟田市にある『大牟田神社』 毎年7月にある大蛇祭が有名です 祭神 武御雷神 (たけみかづちのかみ) 毘沙門天 (びしゃもんてん) 素戔嗚尊 (すさのおのみこと) 奇稲田姫 (くしいなだひめ) 彦狭知神 (ひこさしりのかみ) 多置帆負神 (たをきほ…

御朱印☆彡福岡県☆彡『下庄八幡神社』

福岡県みやま市にある『下庄(しものしょう)八幡神社』 祭神 応神天皇(おうじん) 仲哀天皇(ちゅうあい) 神功皇后(じんぐう) 鳥居さん 狛犬さんたち 手水舎 本殿 御神木 社務所 本殿、左側にあります 御朱印は500円~1000円です

銅像☆彡熊本県☆彡『おてもやん銅像ポスト』

熊本県熊本市中央区にある『おてもやん銅像ポスト』 ホテル日航前にあります